ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
死にゆく言葉
2010/03/03
Wed. 04:36
小さい頃、サングラスを「グラサン」などと言っていたが、
最近はどうなのだろう。
廃れることなく、いまも子供たちの間で息づいているのだろうか。
「ビフテキ」なんていう語もあった。
これは、ビーフステーキを日本人が略したものだと思っていたが、
語源は仏語の"Bifteck"にあるらしい。
今の子供たちにビフテキなんて言ってもわからないんだろうね。

「黒船RASQ NOVO」。纏ったチョコが濃厚。美味。
最近はどうなのだろう。
廃れることなく、いまも子供たちの間で息づいているのだろうか。
「ビフテキ」なんていう語もあった。
これは、ビーフステーキを日本人が略したものだと思っていたが、
語源は仏語の"Bifteck"にあるらしい。
今の子供たちにビフテキなんて言ってもわからないんだろうね。

「黒船RASQ NOVO」。纏ったチョコが濃厚。美味。
[edit]
| h o m e |