ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
風物詩
2023/12/05
Tue. 04:52
今年も去年からクリスマスカードが届いた。
もう、この時期の風物詩である。

「Merry Christmas!」とは言わずに「Happy Holidays!」と言おう。
などと巷で言われるようになって久しい。
外国の方に対しての挨拶は気を使うが、日本人間(少なくとも私の周囲)では、まだまだ「Merry Christmas!」が主役である。
[edit]
無駄な一週間
2023/10/01
Sun. 20:36
一週間くらい前から、急にGmailとLINEの通知が来なくなりました。
アプリをわざわざ開かないと新メッセージがあるのかどうかわからないというのは非常に困ります。
開いてみたら何通も溜まっていたり、急ぎのリアルタイムでのやりとりをしなければならない状況もあるので、時間も手間もかかって大変でした。
アプリを削除せずに直す方法というのを片っ端から試してみたのですが全くダメです。
この一週間、毎日トライしていましたがもうまったくダメ。
それで、あまりにも不便極まりなく、とうとう腹を括ってアプリを削除しました。
削除したらデータが飛んだ、なんていう記事もあったので本当に腹を括っての行動です。
さて、アプリを再インストール。
データはどうか・・・。
まったく問題なく復元できました。
すぐにやれば良かったと思っています。
この無駄に時間と労力を費やした一週間はなんだったのだろう。

今、6年前に購入したiPhone8を使っています。
バッテリーを一度交換しましたが、すぐにバッテリー切れになり、そろそろ買い替えの時期かなあと。
iPhone15proにしようと思っているのですが、あまり評判良くないんですよね。
型落ちの14にするか、目下、悩みどころです。
[edit]
ぶちぶち
2023/09/11
Mon. 04:03
ハイゲージのわりとタイト目のポロシャツ、脱ぐたびにぶちぶちとどこかの糸が切れる音がするのですけれども。
できるだけそっと脱ぐようにしているのですが、毎回ぶちぶち言ってます。
汗をかいて脱ぎづらいと、ぶっちぶちぶちぶちぶちぶちぶちぃぃいっっ!と服の内部が天変地異起こしてます。
そのうちバラバラになってしまうのではないかと。
そのくらい毎回ぶちぶち言ってます。

みんなどうやって脱いでいるんだろう。
みんなぶちぶち言わせてんのかな。
[edit]
充実の
2023/06/02
Fri. 14:51
また更新止まりましたね。と。
たぶん更新が止まっているのは日常が充実しているからなんでしょうね。と。
いやいや全然、充実とかそんなことないです、もういろいろ忙しくて。と。
何が忙しいんだかわからないんですけど。と返す。

メロンをまるごといただいて、メロンなんて切るの何年ぶりだろうと一入の感動を持ってナイフを入れる。
高級メロンに相応しい豊潤さと緻密さを持った繊維の手応えに打ち震える。
充実という言葉はここにこそある、と思う。
メロンは、あの、種子のつまったビジョビジョとしたネット状の中心部分が好き。
種子を綺麗にとってあそこだけ集めて食べたい。500グラム食べたい。
強風豪雨で、予定が崩れる。
植木鉢がふらふらしている。夜までに飛んでいくことを確信。
展覧会、出してください。とTELあり。
今夜まで決めます。と返答。
あー、どうしよう。
[edit]
準備万端
2023/05/02
Tue. 05:47
ナルコレプシー的に、慢性的に、眠い。
睡眠欲時間分布を表にすると、二時間おきくらいにピークが来る。
ピークの時に、10分でも寝られれば、その後二時間ほどは覚醒している。
そしてまた眠くなるというような周期だ。
朝は朝で、もっとゆっくり寝ていたいのに、二時間睡眠くらいでぱっちり目が覚める。
5時に寝ても、7時に目が覚める。
そして、10時くらいに眠くなる。
困ったものだが、気持ちは極めて穏やかである。
平常時なら致死量の半分ほど摂っているカフェインを一切断っているせいもあるだろう。

明日の食事のために買い物に出る。
「あいこ」と「ふきのとう」がたまたま手に入ったこともあって、「質素なやさしい食事」から「山菜づくし」に路線を変更した。
頭痛はだいぶ薄れてきたが、倦怠感がまだ強く残っているので、果たしてこれは帰ってこられるのかと、行きの駅までの途中で思う。意識が "ふわふわずっしり" している。
「たらのめ」、「こごみ」、「うるい」、「そらまめ」を購入した。「しどけ」とか「こしあぶら」があればいいなあと思っていたが見つけられなかった。
当たり前のように、メゾンカイザーのパンも購入した。

「山菜づくし」と書いたが、いつものメニューにそれがプラスされるだけで、野菜スープとお粥は外せない。
野菜スープは3時間煮込んで準備万端だ。
ふきのとう味噌も作った。
お粥のための山椒昆布とちりめん山椒も買ってきた。
冷蔵庫の奥に、去年の断食期で手に入れた、消費期限22年11月の梅干しを見つけたので、それは今回きちんと消費してあげなければならない。

毎回書くが、デトックスとかダイエットとかではなく、ただ単純にものすごく美味しいごはんを食べるためと、五感を研ぎ澄ますためだけにこの断食をやっている。
たしかにたった一日で肌の質も変わるし、お腹周りの脂肪も目に見えて落ちる。だが、もともと毒を好んで摂取し、暴飲暴食の規制に緩い思想なので、それらは副次的な効果として受け入れている。
ついでに書くと、視力も良くなる。

準備は万端だ。
あとは明日の朝を待つだけ。
と言うか、もう朝なのですこし眠ったらすぐだ。
楽しみでならない。
[edit]