ASHINO KOICHI +plus
彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ
足首の角度
2014/08/02
Sat. 04:55
ご心配おかけしています。
ご連絡くださった方々、まことにありがとうございます。ものすごく元気が出ました!
今日、あらためて違う病院に行ってきました。
ギプス時の足首の角度が、アキレス腱断裂時にする角度に固定されていたらしく、すぐに切り外してもらいました。
二次災害を寸前で阻止した感じです。
昨日処置してもらったのは爪先を伸ばす固定で、素人目にもおかしいと思う角度でした。
いまは足首を90度にシーネというもので固定しています。
剥離骨折の箇所は、旧いものの可能性もあるということで、なんとも言えないようで、ただ、かなりの内出血をするほど組織は傷ついているので、ギプス固定は免れないとのことです。
明日(というか今日)、もう一度病院に行ってきます。

でも、あまり休んでしまうと、別角度での生命維持が微妙になってくるので、なんとかシューズは履けるように措置してほしいと願っています。
とりあえず経過報告でした。
[edit]
この記事に対するコメント
二次災害を免れて良い選択でしたね!
早い回復を、心よりお祈り致します~!
sake #mXhGQLiQ | URL | 2014/08/02 17:01 * edit *
Re: タイトルなし
いい先生に巡り会えました。
人間離れしたスピードで完治させる意気込みでいます。
KOY #- | URL | 2014/08/03 03:44 * edit *
トラックバック
| h o m e |