fc2ブログ

ASHINO KOICHI +plus

彩書家・蘆野公一の日々のつれづれ

雪の日に届いたもの 

2011/02/12
Sat. 00:32


曳舟の展覧会で友人にお願いしていた陶器が届いた。

かたちがいまいちとか、
釉薬の融け具合がいまいちとか、
売れ残りとか、
本当に変な物中心なので、いらなかったら捨てて下さい。

なんて言ってたけど、捨てるわけないでしょ。
もう、わくわくしながら箱を開けた。


IMGP0949.jpg


なに、この充実ぶり。


IMGP0955.jpg


食器棚におさまりきらないな、これは。


IMGP0952.jpg


なんなんだ、この幸せ感は。

[edit]

CM: 4
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

気持ちが豊かになると、幸せな感じになりますよね。
芸術家はやはり感受性が豊かでないと!
このお皿でおもてなしして頂きたいわぁ~(^。^)

1604 #SziNSl4A | URL | 2011/02/12 14:40 * edit *

Re: タイトルなし

さっそく使いまくってます。器は使ってあげないとね。

KOY #- | URL | 2011/02/13 02:07 * edit *

弱そうで頼りなさそうな文面が時々ありますが、結局なんでも
一人で出来てしまいますね。
ご友人から頂いた(?)陶器すごくいいですね!!!
もし、引越しされていろいろ新しくしなくてはいけない日がきたら
是非譲ってください~待ってまーす。

ひねくれミィー #- | URL | 2011/02/13 11:00 * edit *

Re: タイトルなし

なんにもできませんよ。弱くて頼りないし・・・。
引越なんてもうないかも・・・。



笑。

KOY #- | URL | 2011/02/13 23:42 * edit *

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

page top

2023-10